s
      ------ Vol.30-----  令和6年1月

「2023年12月家庭菜園の畑」
 全世界を巻き込んだコロナの風(疫病)が吹き荒れてからというもの、人々の仕事や生活は随分と様変わりしてまいりました。命を落とした方々も数えきれない位いるなかで、生き残った者達は、それなりに工夫をして命を繋いできたのであります。とにかく「自然」は少しでも不自然な行為をすれば、容赦なく人間に試練を与えてくるようです。その度に人間は反省を繰り返し、自然の脅威にひれ伏しながらも生き延びてきたのであります。感情を持つ動物として、喜びも哀しみも噛みしめて、感動しながら生きていくのが本来の人間の姿なのでしょう。一滴の涙の価値は何事にも変えがたいことを知るのであります。
つれづれなるままに、そんなことを思いながら、昨年の春より家庭菜園を始めました。 又、窯場で手付かずだった山小屋のリフォームにも取り組むはめになってしまいました。ひぐらし轆轤にのって焼き物造りを楽しむ日々は、どうやらもう少し先の話になりそうです。孫の顔をみるのが、唯一の楽しみであります。
「2023年12月リフォーム中の山小屋」
令和6年が、皆様にとりまして良い年になることを祈っております。
よいお年をお迎えくださいませ。

                                     城所 弘光
 What's New
呂久呂屋に関わる催しもの・イベントのご紹介


四季の器『呂久呂屋』 創業40周年記念
~ 呂久呂屋  陶器市 ~


日 時 : 2023年12月10日(日)~11日(月) 時 間 :    9時 ~ 16時 場 所 :    呂久呂屋

           〒243-0036 神奈川県厚木市長谷933-1 ☎046-247-9684
※東名厚木IC より 15分    
                ※小田急線「愛甲石田駅」下車 タクシー10分「長谷の狸の置物前」 

 2年ぶりに呂久呂屋「陶器市」を開催いたします。 普段つかいの器や植木鉢、山焼きの新作品を窯元価格で 展示いたします。お気軽に見学、お遊びにおいでください。


                     
    
 呂久呂屋の動画のご案内


    Ⅰ.「城所弘光 徳利をひく」
   Ⅱ.「城所弘光 壺をひく」
 
    Ⅴ.「2015年 大清水窯 窯焚き」

2倍速・消音で再生中! 本編は 「陶芸匠シリーズ DVD 動画集」のページをご覧ください。


四季の器呂久呂屋のFacebook、も見てくださいね!

 Facebook「呂久呂屋」陶芸教室へ


■呂久呂屋イベント一覧


■四季の器 呂久呂屋
呂久呂屋ギャラリーには、窖窯で焼かれた焼締壺、甕、花器
茶道具、酒器、ぐい飲み、大皿
普段使いに適した柔かい灰釉で施釉された
椀、小皿、中皿、大皿、丼ブリ、マグカップ、コーヒーカップ、小物等取り揃え展示・販売されています。
引き出物、記念品、贈り物等の各種、注文制作をいたします。
お気軽にご相談くださいませ。


詳細はこちらのページから→


■呂久呂屋陶芸教室

初心者の方から、プロの方まで
男性、女性、年齢を問わずに楽しく、学べます。
体験コース
初心者コース
手ひねり、ろくろコース等さまざまな陶芸を心ゆくまで学び楽しむためのコースが用意されています。
年に1~2度山梨の窟窯で本格的窯焚きを経験することができます
また、2年に1度課外授業として各地の窯元を巡る研修旅行を行います。
コース・料金等の詳細は陶芸教室のページで→ 

 

 ■城所弘光の世界


信楽焼の作家であり 呂久呂屋陶芸教室を主宰する 城所弘光(きどころひろみつの 作品とプロフィール。 南アルプス通信のバックナンバーを ご覧いただけます →      
                               


 ◀ BACK  TOPに戻る  NEXT ▸



呂久呂屋 〒243-003 神奈川県厚木市長谷927 046-247-9684(木,金,土)
                          090-4414-9400

お問い合わせやご質問はお気軽にお電話ください.